派遣社員たちの哀歌(エレジー)

全国の派遣社員の方々からいただいたお仕事体験談を掲載しています。

【派遣の仕事体験談】富井春(27歳女性・東京都)大手ホームセンター内のフランチャイズ店舗でのレジ業務

ライフワークとして別の活動を行いながら、派遣の仕事で収入を補っています。

フルタイムではない案件を探さなければならなかったので、

コロナ渦で求人も限られている中仕事を見つけるのに大変苦労しました。

登録している派遣会社はパーソルマーケティングサービス株式会社です。

勤務条件は時給1250円・実働8時間・月8日出勤となります。

わたしが派遣で働くときには以下のようなことを基準に派遣会社を選ぶようにしています。

・何かあった際に派遣会社が間に入って交渉してくれること
・時給が高いこと
・残業が少ないこと
・職場での難しい責任などなくさっぱりと働けること

今回の仕事もアルバイトや社員のスタッフは目の回るような業務をこなしていましたが、

派遣スタッフは決められたことを決められた通り丁寧に行うことだけを求められていました。

なので、余分な負担なく働くことができていました。

長期の仕事ということで安定して働ける職場を紹介していただきましたが、

残念なことに、先月突然の契約打ち切りとなってしまいました。

理由は派遣先の雇用形態の調整とのことで今後派遣スタッフを雇うのをやめることになったとのことで、

他のスタッフも同時に契約終了となりました。

職場環境も仕事内容も時給もよかったので、突然の契約打ち切りで大変残念でした。

今もそちらの派遣会社、

またその他のいくつかの派遣会社で仕事を探していますがまだ見つかっていません。

派遣はメリットが大きいと思っていましたが、今回派遣で働くことのデメリットも学びました。

安定を求めるなら派遣は避けるべきだと感じました。

 

 

 

【派遣の仕事体験談】槙野奈々子(38歳女性・北海道)スタッフ50名程度の大学病院で医療事務

医療事務の資格とってから、そのままニチイ学館から派遣されて仕事をしています。

時給870円・1日の実働4時間・月22日間勤務です。

派遣先の職場は大学病院でした。

資格を取る前に小規模クリニックでの勤務経験はありましたが、

大学病院のような大きな組織は初めて、どの方が正職員で、どの方が派遣社員なのか、覚えるのがまずとても大変でした。

派遣社員と病院職員が合わさって働く職場が初めてでした)

座席表と名簿をもらい必死で覚えましたが、

大学病院の職員さんに失礼な態度をとってはいけないとキツく言われていたので、苦労しました。

しかし、派遣社員と病院職員の違いをわかってる患者さんから見下される事もあり、

患者さんからのクレームも私達派遣社員の方がキツく言われ、

怒鳴られて診察券を投げつけられたりと、

ひどい態度を患者さんにとられて嫌な思いをしたこともあります。

 

 

 

【派遣の仕事体験談】二木愛子(39歳女性・埼玉県)職員30人の公益社団法人で一般事務7ヶ月目

パーソルテンプスタッフ(東京)経由で、職員30人の公益社団法人派遣社員として働いています。

時給1700円・実働7時間・月20日間勤務です。

資格試験担当部署にて、一般事務業務全般をしています。

資料の作成と発送、試験運営準備、

その他の経費精算や電話対応、来客対応が主な業務です。

難しい仕事はなく、分からないことは職員に聞けばすぐに教えてくれるので働きやすい職場だと思います。

就業前の職場見学の際に「残業してもらう可能性あり」と言われましたが、現在のところ残業は発生していません。

ただ、全体的に暇で手持ち無沙汰になる時間が多いことが悩みです。

楽といえば楽かもしれませんが、何もやることがないのにデスクにいるのは居心地が悪いものです。

かといって、好きなことをしていいわけではないので、業務マニュアルを見直したり、関係資料を見直したりして時間をつぶしています。

仕事が少ないのでそろそろ契約を切られるのではないかという不安があります。

そこで、私は就業先の指揮命令担当者と派遣元の担当者に今の就業環境について相談をしました。

すると、指揮命令担当者も私の状況については心苦しく思っていたことが分かりました。

解決策として、「他部署の仕事を手伝う」という提案を受けました。

契約書にない業務をすることになるため、就業先、派遣元、私の三者できちんと話し合いをしました。

結果、出来る範囲で他部署の業務を手伝うことになりました。

時給は変わりませんが、手持ち無沙汰で困ることがなくなりました。

他部署の人から感謝もされるので、結果的にはよかったと思っています。

 

 

【派遣の仕事体験談】谷崎圭(45歳女性・大阪府)従業員50名の通販会社コールセンター5か月目

マンパワージャパン(大阪支店)経由で今の仕事を紹介され、

受信コールセンターの派遣スタッフとして働いています。

時給1100円・実働6時間・月14日間の出勤で、まわりも派遣社員の人が多い職場です。

受信のコールセンターは仕事内容は覚えることはたくさんあって大変ですが、

同じような問い合わせばかりなので、一度覚えてしまえば比較的楽な仕事だと思います。

ただ、覚えることが多いわりには時給はそれほど高くないので、その点は少し不満です。

あと、どんな人からかかってくるかわからないので、

第一声を気を付けないとクレームになる場合があるので要注意ですね。

雲行きがあやしくなると、近くには社員さんもいらっしゃるので保留にして呼んでアドバイスをもらったり、

ひどいときには電話口を変わってもらったりもします。

派遣会社の方はだいたい1ヶ月に1回くらいは来られます。

特別な話をするわけでもなくいつも挨拶程度ですが、感じのいい方ですので問題ないと思います。

 

 

【派遣の仕事体験談】黒崎由佳(28歳女性・徳島県)コールセンター運営会社にてオペレーター業務9ヶ月目

徳島派遣センターという地元の派遣会社経由でコールセンターに派遣され働いています。

仕事内容はウォーターサーバーのカスタマーセンター業務で、

時給は950円で実働8時間、月20日程度の出勤です(土日祝は休み)

入社してからまず、受け持つ業務についての基礎知識やオペレーター業務の基本などの研修を2週間ほど受けました。

担当の方から合格を頂き、オペレーターとして本格的に業務を開始しました。

カスタマーセンターへの電話はナビダイヤルで問い合わせ内容から繋がる窓口の回線をあらかじめ絞っているため、入社してすぐは比較的簡単な処理を行う回線を担当します。

スキルアップしていけばより多くの回線を任されるようになり、手当も出ます。

割合としては派遣と社員はそれぞれ8対2ほどですが、業務差はほぼありません。

しかし、お客様からの問い合わせに対して慎重な判断が必要な時、支持を仰ぐリーダーの方は必ず社員の方です。

重めのクレームなども担当の方に回せば良いので、正直なところ責任なども軽く済んでいたので気持ち的にも楽でした。

派遣も正社員も8時間の勤務になっていて、

時間に余裕のある人は派遣・社員問わず残業をしていました。

しかし就労日数やシフトなどの都合がつけやすいのはやはり派遣の方で、

特に扶養内で働く人などは就労時間の調整も容易になっていました。

私も自己都合で時間を短縮したり、お休みを頂いたりして大変助かりました。

 

 

【派遣の仕事体験談】中本結子(29歳女性・福岡県)従業員60人程度のITシステム開発企業で総務事務1年目

スタッフサービス(福岡支店)を利用しています。

時給1150円・実働8時間・月20日間です。

もともと派遣先会社に勤めていたスタッフ(私と同じ派遣会社の人)が産休に入り退職するとのことで、人員補充という形で派遣入社しました。

事務職正社員は6人、私を含めそのうち2人が派遣社員です。

基本的には正社員の上司の指示に従いデスクワーク(資料作成、データ入力、郵便物の取りまとめ等)をこなします。

内容としては、派遣社員ということで勤務期間(3か月更新)の問題もあり、おそらく今のところは複雑な仕事よりは単純な作業がメインだと思われます。

また、昨今さまざまなハラスメントが問題となっていますが、社内環境や人間関係は恵まれているほうだと感じます。

更新制ですので安定はしませんが、時給に見合った仕事と責任感だと。

デメリットとしては、残業ができないことが挙げられます。

日々、定時近くになると上司からの進捗状況チェックが入ります。

仕事によほどの遅れが出ている時をのぞいて、残業はいっさい認めてもらえません。

なので、プラスαの仕事やスキルを積む環境としては難しいと思います。

『与えられた仕事を与えられた期間内にこなすことが重要視される』と、

まずは理解するとこが派遣社員には大事だと思います。